
返しはお手軽に下小川の鉄橋で。
8連が撮りたいけど、8連では鉄橋の上に編成が乗らないよね!なんて強がりをいっていた。
梅雨色の空からは、ポツリポツリと雨が落ちてきた。この時期に晴れを期待するのは贅沢なんだろう・・・
2008年6月22日 水郡線 西金-下小川
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/06/25(木) 21:00:00|
- 水郡線旅情
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんばんわ
ぎりぎり鉄橋に乗らない編成って残念ですよね。
私は、SLの釜しか見ていないので気にならないのですが、貨物は編成が入っているのがきれいですね~
でも沢山付きすぎていて、たまに心配になります。
がっ・・・・がんばれ!って言いたくなります。
- 2009/06/25(木) 22:19:46 |
- URL |
- sakura498 #-
- [ 編集]
sakura498さん、おばんです。
8連でも端から端までだったら乗るかもしれないんですが、どうもアングルが苦手です。このくらいがちょうどよいかと。
貨物も幹線の長いのはあまり撮った事ないのでよくわからないんですが、こういった工臨やローカル貨物は確かにこのくらいがいいと思います。
一度蒸気機関車に牽かせてみたいですね。
- 2009/06/26(金) 00:39:21 |
- URL |
- 酒呑童子 #lYqmSEjM
- [ 編集]
まいどです。
先日の8連の時は書かれている通りの理由からここをパスしました・・・・。
通りすがりに上の国道から覗いたら数名の鉄な方はいましたが。
6連だったら微妙すね。
あと水郡線は陽のめぐりが微妙なんで、曇りくらいの方が場所選びには苦労しないかな?(笑)
- 2009/06/26(金) 07:45:29 |
- URL |
- 鉄たま #-
- [ 編集]
おばんです。コメントありがとうございます。
>鉄たまさん
確かにギリギリでどうかな?って思うくらいですけど、やっぱり6両で微妙ですかね?天気は薄曇りがいいのでしょうか?水郡はあまり撮った事ないです。
>JZX81さん
あまり気にしていなかったんですが、そういわれてみるとかなり派手ですね。曇りでよかったのかもしれません・・・
- 2009/06/26(金) 23:49:05 |
- URL |
- 酒呑童子 #lYqmSEjM
- [ 編集]