写真展初日が終わり、反省会とか、明日のリハーサルと称し勝田へ食事?へ向かいます。
これも区間運転のキハ205でした。Fさんの素晴らしき配慮なんでしょうね・・・。

発車前のひととき。風格のある運転席で鉄道時計が刻々と時を刻みます。この鉄道時計、いいですよねぇ・・・。
小さい頃からの憧れでした・・・。

キハ205は水島臨海鉄道から来たんですが、その前はJR西日本のキハ20。旧国鉄のJNRマーク付きの扇風機がいい味を出しています。
こんなパーツに囲まれた素晴らしきキハ205に揺られて勝田を目指しました。
その後はお酒と素晴らしき仲間達に酔い、楽しい夜を過ごしました・・・。
写真はいずれも2011年8月19日 ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅停車中のキハ205車中。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/08/27(土) 00:32:01|
- ひたちなか海浜鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
酒呑童子さま
おばんです。
運転席の塗装のハゲ具合、JNR扇風機といい車歴の深みが感じられます。
キハ20は小学生の頃に乗った覚えがあります。
久しぶりに乗りたくなりましたぁ。
- 2011/08/27(土) 22:23:57 |
- URL |
- hepp #XpQ4iSVM
- [ 編集]
heppさん、おばんです。
ほぼそのまんま残っているってのがポイント高いんです。205はまだ網棚ですし・・・。
もう少し涼しくなれば機会も増えると思います。自分もまた乗りたいと思っています。
- 2011/08/27(土) 23:08:14 |
- URL |
- 酒呑童子@さすらいびと #lYqmSEjM
- [ 編集]
吉田社長、おばんです。
テープで隠してあったんですか・・・。水島臨海の意地ってわけではないんでしょうが・・・(笑)
1日も長く、この貴重なキハが元気でおりますように・・・
- 2011/08/29(月) 23:51:59 |
- URL |
- 酒呑童子@さすらいびと #lYqmSEjM
- [ 編集]