8月19日~21日にひたちなか海浜鉄道那珂湊駅で行われていた「東北の鉄道応援」チャリティ写真展IN那珂湊がおかげさまで盛会のうちに無事終了いたしました。お忙しい中お越し頂きました皆様に厚く御礼申し上げます。
3日とも主に写真展会場に詰めさせていただきました。いろいろな方とお話ができ、又色々学ばせて頂くことも多く、自分にとっても大変有意義な日々であったと思いました。
特に感じた事ですが、地元の方々のご来場が多く、地域の皆さんが湊線を必要とし、誇りに思っている事が肌で感じられたと思います。地元湊線の写真を多く買い求められうれしそうにしている姿や、地元の応援団の写真家の方と楽しそうに談笑している姿を見てそう感じられました。「湊線が早く開通してくれてよかったよ」顔をくしゃくしゃにして話してくれたおばあちゃんの姿が印象的でした。
今回、出展者の写真の販売は3日間で92枚 233000円となり、その全額を青森県の津軽鉄道へ寄贈されます。また、上りホームで行われた各鉄道会社のグッズの売り上げも約18万円となり、それぞれの鉄道会社へ送金されます。又、上りホームで、鉄道写真家の広田泉さんのチャリティ写真集「ここから始まる」もご本人が販売し、かなり売り上げがあがったと聞きます。ありがとうございます。
次回開催は未定ですが、又このように展開されていければいいなぁ、輪が広がって、繋がっていけばいいなぁと感じております。
最後に、この写真展を主催、準備を行って頂きました「おらが湊鐵道応援団」の皆さん、快く会場提供をはじめ絶大なご協力をいただきました「ひたちなか海浜鉄道」の吉田社長はじめ従業員の皆様、並びにひたちなか市の地域の皆様そして出展された素晴らしき仲間達に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

駅猫の「おさむ」もありがとうニャと言っているようです・・・。
テーマ:写真展 - ジャンル:写真
- 2011/08/23(火) 00:31:54|
- ひたちなか海浜鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>吉田社長
こんばんは、その節はお世話になりました。
疲れなんてとんでもないです。楽しくできたと思っています。ありがとうございました。
- 2011/08/25(木) 23:12:17 |
- URL |
- 酒呑童子@さすらいびと #lYqmSEjM
- [ 編集]