fc2ブログ

さすらいびとの子守唄

Landscape with Railway

もみじの赤

nisikatamomiji

秋の夕日に、照る山もみじ♪・・・
この写真は夕日ではなく朝の光ですが、もみじの赤が光に透ける美しさは同じだ・・・。
太陽の光が、もみじの赤をより一層鮮やかにしてくれる・・・

2007年11月8日 只見線 会津西方-会津宮下

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/31(金) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

会津の秋の象徴

kakinomisakamoto

会津の秋の象徴・・・。僕は柿の実ではないかと思う。
会津の秋の里には柿の実がそこらかしこに見られる。柿の実はなぜだか妙に郷愁を覚える・・・。
それがなんなのか・・・。実は今も結論は出ない。理屈じゃないんだろうなぁ・・・

2007年11月8日 只見線 会津坂本-塔寺

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/30(木) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第2橋梁夕景

dai2kouyouhukan

紅葉がピークの三島谷。スポットライトのように夕陽があたってより一層赤味が増した。うっすらと磐梯山の遠望。あぁいいなぁ。正しい日本の秋だなぁ・・・

2007年11月3日 只見線 会津宮下-会津西方

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/29(水) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浮かび上がる大銀杏

miyasitaityou

山影に日が落ちるほんのわずかな時間。宮下神社の大きな銀杏に夕陽があたった。
日が陰ったバックに浮かび上がるような金色が素晴らしい。
見とれていると430Dが到着。もう16時だ・・・。

2007年11月3日 只見線 早戸-会津宮下

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/28(火) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シルエット

siruetto

秋になると太陽の位置が変わる。試運転の時に順光側で撮ったのでこの日は逆光側へ・・・。
うまい具合に煙が太陽を隠して透けてくれた・・・。
いざ峠へ。ダイナミックに、ドラマティックに・・・

2007年11月4日 只見線 会津坂本-塔寺


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/27(月) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

リンゴの里

bangeringo

会津坂下には結構リンゴの畑があるリンゴの里。春は白くて可憐な花が咲き、秋には真っ赤に実る。
リンゴの実がたわわに実る秋に蒸気機関車が往く。これも日本の原風景のようだなぁ・・・

2007年11月4日 只見線 会津坂下-塔寺

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/26(日) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

第6只見川橋梁を臨む

dai6saido

第6只見川橋梁をサイドからダイナミックに臨む。ちょっと変電所の鉄塔がうるさいけど、本名ダムとの光景は、ダム建設で発展していった只見線らしい光景かもしれない。紅葉もなかなか・・・。
ただ列車が陰りました

ここも一昨日、昨日のエントリーと同じ場所です。ほんの少し走りましたが・・・

2007年11月3日 只見線 本名-会津越川

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/25(土) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本名集落を行く・・・

honnasyuurakuhukan

本名集落をサイドから臨む場所。昨日のエントリーのところからほんの少し走って(汗)すぐのところです。ホッとするような本名集落のまた違った魅力があるなぁと思います。
これぞ「正しい日本の集落風景を行く蒸気機関車」・・・。いい雰囲気です。

2007年11月3日 只見線 会津川口-本名

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/24(金) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏井川鉄橋を臨む

natuigawahukan

夏井川の鉄橋を臨む場所・・・。数年前はもう少し広く撮れたものです。「えっ?木が伸びたの?」まぁそれもありますが実は、携帯のアンテナが旧本名小学校に立ったんですね・・・。
景観は変わったんですが、このあたりの方の利便がよくなったんですから文句は言えないよな・・・。そんな風に思ってアングルを決めましたが、やっぱり少し窮屈ですねぇ・・・

2007年11月3日 只見線 会津川口-本名

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/23(木) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

坂本夕景

sakamotogira

会津坂本から七折峠へ登り勾配になる。追っかけ組の終結のようになりますが、ここはやっぱり煙と斜光。10月末は進行方向右側に回るのでススキと絡めて、露出は絞り気味に・・・
ちょっと印象的なカットになったかな?

2007年10月31日 只見線 会津坂本-塔寺

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/22(水) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

エスエルだぁ~

yanaidukodomo

花を求めて柳津小中学校の脇へ行きましたがもう花も少なかったんですが、各学年の子供たちが見物に来ていました。僕は低学年の列についていきました。
初めてなのか、もう見たことあるのか、でも踏切がなって列車が前を通るとそれぞれの表情で見ていたのが印象的でした。
「うわぁ。エスエルだぁ・・・」その中の男の子の声が印象的でした。

2007年10月31日 只見線 会津柳津-郷戸

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/21(火) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

八坂野秋色

yasakano

曇っていても不思議ときれいに映える木がありました。
追っかけていたんですが、ふと八坂野の踏切へ左折・・・。なかなかいい煙で通過してくれました。やはり10月末にもなると気温も低く白くたなびく煙が美しいですね・・・

2007年10月30日 只見線 会津坂本-会津柳津

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/20(月) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

滝谷の紅葉

今年も秋の只見線に蒸気機関車がやってきます。ちょうど紅葉もよさ気の頃なんで去年は大混雑でした。やっぱり紅葉の中を走る蒸気機関車を見たいですしね・・・
ここ滝谷の人出も凄かったです。

takiyakouyou

曇りってのが残念ですが結構よく写りました。

takiyakudari

本運転時、直前まで曇っていましたが直前にうまく日が差してくれました。

今年はどんな表情を見せてくれるのか・・・楽しみです。

上:2007年10月30日 下:2007年11月3日 只見線 滝谷-会津桧原

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/19(日) 21:00:00|
  2. 蒸機礼讃
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

有明海へのエンゼルフォール 

白浜の漁港を臨む国道沿いで列車を待っていた。ふと通りかかった地元の方に声をかけられた。
「ん?何撮ってるんだ?」「島原鉄道です。夕陽もきれいに撮れそうなんでお邪魔しています。」
「へぇ、どっから来たんだ?」「千葉から・・・」「えぇ?千葉?遠いところからこんなところにわざわざ?ありがとうね。何にもないけど海だけはきれいだよ。ははは」
屈託のない笑顔でおじさんは話し出した。
「昔、このあたりは船員の町だったんだ。自分もそうだし、今でもあたりの人は昔は船員だった人が多いんだよ」「へぇ、そうなんですか・・・」
「昔は三池の炭鉱からここまで石炭を運んで、口之津で積み替えて大きな船で出荷していたんだ。三池のあたりは海が浅くていくらもつめなかったんだ。だからここへ運んで・・・。それだから昔口之津には大きな船の会社があった。みんなそこで雇われて船に乗っていたんだけどね・・・。三池も閉じてしまって今じゃ何もないところさ・・・」ちょっと寂しそうに笑った顔が印象的だった。
「海はきれいだし、温泉もあるし、魚は美味しいしまだまだ口之津は捨てたもんじゃないよ。ゆっくりしてきなよ」そういって自転車で去っていった・・・・。
静かなこの町もかつては大きく栄えた町、そういった歴史がある事を再認識して再び列車を待った。でもここから更に鉄道がなくなる・・・。なんともいえない寂しさを感じていた。太陽も雲に隠れ、意気消沈した時、雲の隙間から天使が降りてきた。エンゼルフォール・・・。
その美しさに見入っていた時、列車が過ぎていった・・・。素晴らしい光景に乾杯!僕は満足感一杯で深江の宿へ向かっていった・・・

enzerufo-rukutinotu

2007年10月20日 島原鉄道 白浜海水浴場前-加津佐

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/18(土) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

有明海を臨む 3

kadusa1

加津佐を出た列車はしばらく有明海に沿って白浜海水浴場駅へ向かい、口之津の町へ入っていく。
半島の突端から臨む南目線。海の香りをしっかりと受け止め、潮風を肩で切り進んでいく・・・

sirahamakaigan

少ない平坦な土地に寄り添うように集落が展開する・・・

2007年10月20日 島原鉄道 加津佐-白浜海水浴場前



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/17(金) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

有明海を臨む 2

yosikawahukan

海沿いの国道から切り立った山を臨むと棚田が斜面に作られているのが見えました。地図を見てロケハンして海と島鉄を臨む場所を見つけました。海とローカル線・・・。いいものですね。

harajou2

上から臨むと稲刈りが終わった棚田が見事です。これたの田圃に水が入る頃にこの情景を見たいと切に思いましたが。それは叶わぬ夢でした・・・

2007年10月20日 島原鉄道 (2枚とも)
上:有馬吉川-東大屋
下:原城-有馬吉川

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/16(木) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

有明海を臨む

yosikawaotattidai

有馬吉川のお立ち台・・・。蒼い有明海をバックにローカルが往きます・・・。
吸い込まれるような蒼い色が印象的でした・・・

harajou

有馬吉川に進入します。奥に見える半島が「原城址」です。江戸時代初期に起こった島原の乱で天草四郎と農民が立てこもった城の跡です。今は穏やかな海をバックに平和な情景ですが、当時ここに立てこもった付近の農民は皆亡くなったといいます。乱の後、このあたりは小豆島あたりからの人々が移り住んだと聞きます。それだからか、島原の名産のひとつに「そうめん」があるのかと思います。

そんな歴史に想いを馳せて、丘の上から蒼き海と原城址うぃお臨む・・・。そよぐ風が実に心地いい秋の日でした。

2008年10月21日 島原鉄道 東大屋-有馬吉川(2枚とも)


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/15(水) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下校風景

島鉄南目線沿線にはいくつかの高校がありました。当然通学列車だったんです。

kitaarima

「じゃぁねぇ・・・」そんな声が聞こえてきた夕暮れの北有馬駅。日々の通学で島鉄を使っている彼女達は今は、どんな思いで「バス」通学をしているんだろう・・・。いつかは南島原の地から巣立っていく彼女達、島鉄で通学した日々がいい思い出として残ってほしいです。

arie

改札口からずいぶん離れたところに列車が止まりました。そこまで友人と話しながら向かうのも楽しい思い出となるんでしょうか・・・
委託駅員さんがそんな彼等を出迎えています。やっぱりローカル線の日常はジーンときますねぇ・・・

2007年10月19日(2枚とも)
上:島原鉄道 北有馬
下:島原鉄道 有家

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/14(火) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キハ20たちの日常

当時島原鉄道には8両のキハ20たちが在籍していました。南目線廃止直前は結構ローカル運用についていました。

tatuisihiganbana

島鉄の第4種踏切の標識は「木」で出来たものでした。手作りなんでしょうか、詳細は不明ですがなんとなく暖かい気持ちになります。集落の軒先をかすめ、彼岸花を見てローカルが発車していきます。

harajoukiganbana

自分はやっぱりこの色、国鉄一般色が好きでした。島鉄には2両がこの色でしたが、いずれも結構色あせていて現役の面影を残していました。変な思いかもしれませんがJR東日本のピカピカなのと比べてなんとなく好感を持って撮影していました。

hutusinsyuu

ススキ煌く布津駅へ進入していきます。
布津駅は国道からほど近いんですが、駅の入り口は細い集落の旧道?沿いにあってとても静かな交換駅でした。自分は結構好んで撮影に訪れていました・・・

いい風景です。キハ20が沿線の風景に溶け込んでいるような・・・。その情景は正に「昭和」であると感じました。つくづくも廃止が残念でなりません・・・。

上:2007年10月21日 島原鉄道 龍石-北有馬
中:2007年10月20日 島原鉄道 原城-有馬吉川
下:2007年10月20日 島原鉄道 有家-布津

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/13(月) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

雲仙普賢岳を臨む 2

島原半島の象徴のような雲仙普賢岳・・・その壮絶な歴史を物語るように聳えている。

hukaehugendake

朝日を浴びる普賢岳・・・。まだ草木も生えない山肌が痛々しいくらい・・・

hutusinden

蒼い海をバックに。右の山は島原市街へ火砕流の流入を防いだといわれる眉山。

その歴史を振り返りつつ臨む普賢岳。言葉もなくただただ見つめるばかり・・・

上:2007年10月20日 島原鉄道南目線 深江-布津新田
下:2007年10月21日 島原鉄道南目線 布津新田-布津

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/12(日) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雲仙普賢岳を臨む

mizunasigawa

雲仙普賢岳を間近に見るこのあたりは、あの災害で多大な被害を受けたところです。あの水無川もしっかり護岸工事されて生まれ変わったようです。あたりは復興したように思えますが、未だ木も生えない山肌が未だに生々しさを象徴しているようです。
それでも朝日に輝く光景はとても美しいんですが・・・

yosikawahugen

島原半島を大きく回っていた南目線。普賢岳もその姿を変えていきます。有馬吉川までくるとほんの頭を出していますがその存在感には圧倒されました。

dousakihugenndake

堂崎で列車を待っているとお年寄りに声をかけられました。なんでも85歳になられたようで島鉄の写真を撮っているというと色々話を聞かせてくれました。
「私が生まれた頃、このあたりを工事していたんです。唄を唄いながら線路を牽いていたそうですよ」
話が普賢岳の話題になると、おじいさんはちょっと顔を曇らせたような気がしました。
「あれは怖かったですよ。ほら、ここからじゃほんの小さくしか見えないし、溶岩も流れてこないんだけど・・・。あれは恐ろしかった。本当に恐ろしかった。私は今まで、戦争も行って軍艦にも乗って色々な目にあってきたけど、あんなに恐ろしい事はありませんでしたよ・・・」
おじいさんが去ったあとも自分はその言葉が脳裏から離れなかった。今でも忘れられない・・・。
テレビでしかみなかったあの光景、その恐ろしさ・・・。まだ忘れられていない光景・・・。ツーリストの自分はどう接していいのかわからなかった・・・。

そんな普賢岳と島原鉄道南目線の組み合わせはもう見る事ができない・・・

2007年10月21日 島原鉄道(3枚とも)
上:安徳-瀬野深江  中:有馬吉川-東大屋  下:布津-堂崎
 



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/11(土) 21:00:00|
  2. 島原鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

会津平夕暮れ

takadayuugata

稲刈り間近の会津平の夕暮れ時。あたりが黄金色に染まっていく。会津平の夕暮れはドラマティックに暮れていく。

2007年9月26日 只見線 根岸-会津高田

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/10(金) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

藁葺き屋根の駅の日常

yunokami

藁葺き屋根の駅。観光色の濃いこの駅も、平日の朝はいつもの日常の光景が展開する。
やっぱりローカル線はこんな何気ない表情がいい。晴れてくれたらもっといい(笑)

2007年10月30日 会津鉄道 湯野上温泉


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/09(木) 21:00:00|
  2. ローカル線旅情
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

紅葉の第4只見川橋梁

dai4kouyou

10月の最終日、このあたりで紅葉が一番美しかったのはここだった。霧が晴れてきて薄い日が差した。後追いの列車しかなかったけど、なんとか間に合ったようだ・・・
最近、只見線沿線の紅葉がイマイチのような気がする。通いはじめた頃の燃えるような山々をもう一度見てみたいものだ・・・。山装う秋・・・正にそんな感じの山々を・・・

2007年10月31日 只見線 会津中川-会津水沼

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/08(水) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅葉の第6橋梁

dai6kouyou

まだ霧が上がりきらない朝の金山谷。桜の葉だけが鮮やかに映っていた。すっきり晴れる事の少ない金山谷の朝。もう少し列車が来るのが遅かったら・・・・。しかし426Dは定時に通過して行った。

2007年10月31日 只見線 会津越川-本名

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/07(火) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ススキの小径

kosugawasusuki

ススキの穂が秋の斜光を吸い取って自らが輝いているような・・・
そんなススキの小径を行くローカル列車のある風景・・・。「なんも言えねぇ・・・」まさにそんな思い・・・

2007年10月10日 只見線 会津横田-会津越川


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/06(月) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ススキに埋もれて

dai7tikaku

線路際のススキに埋もれるようにローカル列車が行く。ススキが列車にあたって揺らめいている。
秋の日にそよぐススキは美しい・・・

2007年10月10日 只見線 会津大塩-会津横田

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/05(日) 21:00:00|
  2. 僕の只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

いすみ路夕景 3

kuniyosinakagawayuukei

茜色に染まったいすみの地を行く。秋の夕日は透きとおるように輝き、あたりをドラマティックに染めていく・・・

2007年10月5日 いすみ鉄道 上総中川-国吉


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/04(土) 21:00:00|
  2. いすみの風
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

いすみ路夕景 2

nisiooharasusuki2

西大原の夕景。もうすぐ山影に日が落ちる。ススキを茜色に輝かせてもうすぐ日が暮れる。

2007年10月5日 いすみ鉄道 西大原-上総東

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/03(金) 21:00:00|
  2. いすみの風
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

いすみ路夕景

nisiooharasusuki

秋の日は短く、その軌跡が低くなっていく。16時を過ぎるとなんとも妖しげな光線があたりを包み込む。そんな斜光線に車体を光らせていく黄色い列車をバックにして、ススキ達も映える。今日はどっちが主役なんだろうか・・・

2007年10月5日 いすみ鉄道 上総東-西大原

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/02(木) 21:00:00|
  2. いすみの風
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
次のページ

プロフィール

さすらいびと 

Author:さすらいびと 
旅と酒と蒸気機関車とローカル線とカメラをこよなく愛するおぢさんです!

真島満秀先生に感化され、「旅情」をテーマに、季節とか、光とか、日常とかの鉄道情景が好きで追い求めています。どちらかというと鉄道写真というより、「鉄道のある風景写真」といった方がいいかもしれません。自分の写真を見て「旅に出たい」って思っていただけたら望外の喜びです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する