
こういうのには結構疎いんですが、確か最上川を渡るこの鉄橋は、鉄道記念物だかなんかだったような気がする。(違っていたらすいません)
時代を感じる重厚な鉄橋。正に「鉄橋」。最近の鉄道のコンクリート橋とは違う風格を感じる。
2008年8月15日 山形鉄道 荒砥付近(駅間失念)
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/24(月) 21:00:00|
- 山形鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

駅舎の中も昭和のそれだった・・・。細かいところは変わっているだろうが、おそらく国鉄長井線の頃とおんなじ風景が広がっているんだろう。黒光りする駅舎の木が昭和の誇りを垣間見たような気がした。
2008年8月15日 山形鉄道 羽前成田
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/23(日) 21:00:00|
- 山形鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

メインストリートからちょっと奥に入ると、時間が止まったような駅が現れた。夏の日差しを浴びた駅、蝉の声だけが響く別世界のような空間・・・。列車が来るわけでもないが、地元の人がのんびりと休んでいた。
ここは、ここだけは、昭和の時代から時間が止まっているんだ・・・。そう感じた・・・。
2008年8月15日 山形鉄道 羽前成田
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/22(土) 21:00:00|
- 山形鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

時が止まったような長井駅。
日差しは暑いが日陰に入ると涼しい風に任せて列車を待った。時折聞こえる風鈴の音に癒され待つひと時は子供の頃の夏休みの記憶を思い出させてくれた・・・。
列車が来て、駅の女性職員が列車を見送る。運転士に深々とお辞儀をして列車を送る。安全を祈る姿はいつどこで見てもいいものだ・・・
2008年8月15日 山形鉄道 長井
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/21(金) 21:00:00|
- 山形鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

映画「スウィングガール」の舞台になった山形鉄道沿線。
ふと立ち寄った駅にはこんな風鈴が涼しげな音を奏でていた。
2008年8月15日 山形鉄道 長井
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/20(木) 21:00:00|
- 山形鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0